レーシックの費用の比較なら

レーシック手術の失敗(過矯正)について

 

レーシック手術によって起きるトラブルの症状に
ついてはよく理解していただいたと思います。

 

 

実際そうした症状が起きる原因で一番多いのは過矯正
というものです。

 

 

 

過矯正とは言葉の通り、必要以上に矯正してしまうことです。
検査データ上では正視や軽い遠視と判断されますが、
恒常的に目を調節している調節筋を酷使しているので
目に多大な負荷がかかってしまっています。

 

 

その為、近くが見えずらい症状だけでなく、頭痛や吐き気などの全身
症状まで引き起こす恐れがあります。

 

 

さらに無理に遠くを見る力高めてしまうと他の視力とのバランスが崩れ、
見え方の質が著しく低下することもあります。

 

 

 

過矯正になると、大変です。
近視から遠視になってしまったということです。
何のために、お金をかけてレーザー屈曲矯正手術という
大変な手術をしたのか分からなくなってしまいます。

 

 

 

過矯正は視力や屈折データに表れないため、手術後に近くが
見にくくなってしまうと厄介です。
ですから、レーシックを受ける際は、失敗例・過矯正を
熟知している症例数の多い先生を選ぶことが大切です。

重度の過矯正には「再手術」が必要です

 

遠くが見えすぎて近くが見にくくなる過矯正
失敗と言わざるを得ません。

 

 

 

重度の過矯正には遠視矯正を行います。
角膜の中心部分にエキシマレーザーを
照射して削る近視矯正とは異なり、
「遠視矯正」は角膜の周辺部を削ります。

 

 

 

角膜は周辺部にいくほど厚みがあるため、
1度目の手術で角膜の厚みに余裕がなくなった人でも
多くの場合、手術を受けることができます。

 

 

 

1度目の手術で作成したフラップが小さ過ぎたり、
フラップの位置が瞳孔の中心から大きくズレていると、
十分な矯正ができません。
その場合はフラップを作り直すことがあります。

 

 

 

遠視矯正により、戻しをかけた後は、
一度はよく見えるようになった遠方が見にくくなる一方で、
近くが見やすくなり、過矯正が引き起こす症状を
軽減することができます。
「戻し」は本来やらなくて良かったはずの手術です。
最初の段階で失敗しないよう適応検査の段階で
担当の先生としっかりお話ししておくことをおすすめします。

 

 

 

レーシックの失敗が気になる場合には
適応検査の段階で担当の先生に
「角膜を削り過ぎて視力を出し過ぎないようにしたいです」
「視力は1.5なくて良いです、1.0くらい出していただきたいです」
など意見を言ってみるのもありだと思います。

 

 

 

>>レーシック手術のその他の諸問題についてのページに進む
レーシックの費用を比較出来るトップに戻る

目次


管理人のレーシック体験談 レーシック費用の違い 【サイトトップ画面に戻る】 レーシック難民とは? 術後トラブル回避ポイント